
たくさん集まってくれてありがとーッ!!!!
ベテランから初心者まで楽しめる!
笑って萌えて熱くなって楽しいに決まってるわぁ♪
|

昨年は、2回とも雨に祟られるというミラクルなレースでしたが
今年は一味ちが〜〜〜〜〜〜〜〜うっ!
見てっ!この天気!ん?
どやっ(笑)
晴れ男様ありがとうございました♪
|
 |
とにかく暑かったねぇ
それでもみんな朝早くからきて
ピットをこしらえて楽しんでました♪ |
 |
レースがはじまるまでは
マシンをいじったり
人のボディにマッキーで落書きしたりして
コミニケーション♪ |
 |
 |
 |
まずはドライバーズミーティングです
平中杯では、普段のレースと違った
予選方法を行いましたっ!
みんな聞いてよね♪ |

GT500クラス
ツーリングカーレース
バッテリーに縛り無し
モーター:タミヤブラシレス10.5T
タイヤ:タミヤ製タイヤ
ギヤ比:6.00以上迎
とにかく早いっ!
リポokの平中杯では、目で追いかけるのも大変?
でもバビューンと気持ちいいんだわぁ〜♪
|

タミチャレGT13クラス
ツーリングカーレース
バッテリー:タミヤリフェバッテリー
モーター:タミヤブラシレス16T
タイヤ:550円ラジアルタイヤ
ギヤ比:6.60以上迎
タミヤ大好き♪
そんな人にはもってこいのカテゴリー
7月20、21日にあるタミグラでも
これに近い速度域があるねっ!
接戦白熱バトル間違いなしっ♪
|

Mシャーシクラス
タミヤのMシャーシでレース
バッテリーに縛り無し
モーター:540・ライトチューン・タミヤブラシレス18T
タイヤ:Mグリップのみ
タミヤリフェ+GTチューンもOK〜♪
かわいいボディー・かっこいいボディ大歓迎
コロンとした見かけとは裏腹に
キビキビ走ってすごいんだからっ!
|
 |
予選は、スタッガースタート
呼ばれた順にスタートして
3分間の周回計測です |
 |
今回の予選は、3回行って
そのうち2回の合計ポイント制としました。
それぞれのラウンドの順位がポイントとなるので
多少遅くても順位が良ければポイントGet!
これがドラマを生むんだなぁ♪ |

そろそろレースはじめようかぁ〜!!!
今回はどんなドラマがうまれるんだ!?
ん〜ワクワクするわん
|
 |
自分が走行した次のヒートは
コースマーシャルです
忘れてピットで作業しちゃだめよっ! |
 |
計測のためマシンには
トランスポンダーを積んでもらいます
これ落としちゃうとタイム計測できないから
しっかり固定しようっ〜♪ |
 |
レースステッカー
これでマーシャルもマシンが分りやすいねっ!
注)目立ちたいからってイッパイ貼らないでねっ! |
 |
パソコンで計測して
その結果を貼りだしてます |
 |
今回のレースでは
ドライホップ代表の伊藤さんに
マイクを持ってもらいましたっ!
スムーズなレース進行で
みんな思いっきり楽しめました
ありがとう〜〜〜♪ |
 |
ドライホップでは、
イケてるバッテリーを販売しています。
アンプやモーターも取りあっつかっていて
アドバイスもくれるよっ!
みんな気軽に質問してみて♪ |

大きな特設サーキット
平中自動車のスタッフがクルマを移動したあと
大西監督が一人であっという間に完成させてました
監督ありがとうございましたっ〜♪
|
 |
タイヤシケインが
今年のレイアウトの見どころ
ここで多くのマシンが・・・
レースの行方を大きく左右したポイントでした |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

んも〜盛り上がってきたわっ♪
レースは、楽しんだもの勝ち!
ちょっと緊張して、転がって
笑顔もいいねぇ〜♪
|
 |
親子で参加
ん〜仲の良い親子イイネッ♪ |
 |
MC伊藤さんの突撃ポールポジション
ポールGETしたドライバーに
質問して会場のみんなに
話を聞いてもらいました
とっても好評なイベントでした♪ |
 |
天気はずっと晴れのまま♪ |

ババーーーンッ!
平中杯オリジナルクリスタル盾
かっこいいのよ♪
|
 |
 |
 |
 |

表彰式の後は
燃えましたじゃんけん大会
|
 |
 |
 |
 |

今年も沢山のご協賛いただきました
有難うございます
<協賛>
・Rcショップ・サーキットDo
・DryHop
・株式会社タミヤ
・日本平中自動車販売 |

沢山のエントリーありがとうございました♪
みなさんのご協力でスムーズに運営できました♪
またみんなで楽しくワイワイとレースを開催したいと思いますので
よろしくお願いします〜♪
|