
2012年の4戦目!
まだまだ寒いけど
レースの内容は熱くお届けしますよ〜〜〜♪
|
 |
この看板が目印
中道にあるサーキットだから
見つけにくいんだよねっ!
けどこの看板があるから大丈夫っ! |
 |
さぁ、今日もやってまいりました
毎月恒例のHDCオンロードレース
夜になるとみんな集まってきます♪ |
 |
レース前は、みんな賑やかに
談笑して楽しんでます♪
これもレースの醍醐味の一つ! |
 |
いろんなマシンが集まって
今日も賑やかにレースやりまっしょぃ〜♪ |

はいっ!
いつもの集合写真
みんな笑顔でGOGO〜♪
|

レース前には練習も♪
レース会場のHDCサーキットは、17:00開場
17:00から練習する人もちらほら
レース前にみんなでコミニケーション
そんなレースの楽しみ方もありですよ♪
|
 |
オンロードレースは、2カテゴリーを開催
・ツーリングクラス
・Mシャーシクラス
シングルエントリー 1000円
ダブルエントリー以上 1500円
(5時からの練習走行は+500円)
|
 |
ドラミがはじまるまでに
レースの受付を済ませてねっ♪ |

レースが始まる前には、ドライバーズミーティング
初めての方にも分りやすく
taku or 小山内 がちゃんと説明してますよ〜♪
ピット作業をいったんやめてみんな集合です!
レースでみんな交流を深めてます。一緒に走ろうっ!
(わかんないことがあったらモジモジしないで聞いてみてっ!)
|
 |
マシンに顔書いてる人発見
いたずらですかーーー?w |
 |
笑顔がいいねっ!
今日の笑顔大賞♪ |
 |
予選から決勝まで
このAMB計測器をマシンに搭載して
レースを行います。
ポンダーを取り付けられるようにしてねんっ! |
 |
レースステッカー
これでマーシャルもマシンが分りやすいねっ!
注)目立ちたいからってイッパイ貼らないでねっ! |

今日もみんなで楽しもう〜♪
今日はどんなドラマがまってるんだっ!シナリオなんてないっ!
たくさんの参加人数で盛り上がること間違いなしっ!
思いっきり楽しんじゃおう♪
|

参加者のマシンを並べて記念撮影
いろんなカラーリングのマシンで
みていてうっとり?
|
 |
今回のレースは、
シュウ君がんばった
初優勝目指してGOGO〜♪ |
 |
何度となく繰り広げられる
テールトゥノーズ
そしてまさかの・・・
ん〜楽しいねっ! |

かっこいいピット紹介♪
やっぱピットがビシッとしてると
走りも早くなるのかねぇ〜♪
|
 |
レースが終われば
ポンダー返却
そして次のレースがすぐに始まるから
レースの順番は、必ず確認してね
自分の出番わすれたら
takuがお灸をすえます(笑)
ポンダーはしっかり取り付けましょうw |
 |
マーシャルを率先してやってくれて
ありがとね〜♪ |
 |
 |
 |
 |

表彰されると
記念撮影がありますっ!
優勝するとこんな笑顔になれますよ♪
|
 |
コースレイアウトが変わって
このS時がエグ感じ
その奥で腰かけてたtakuのせいで
幕が落ちたっちゃ(汗 |

ぼっこで直して〜 |

ハシゴでのぼるか〜? |

レース終了後は、じゃんけん大会♪
最近このじゃんけん大会のために参加してる人もいるとか(いません)
これが燃えるのっ!
|
 |
沢山の協賛品ありがとうございます。
≪協賛≫
日本平中自動車販売株式会社
Cut Studio 4512
カジワラダンディーさん
ヤマダさん
バリバリさん
参加者のみんなに喜んでもらえました〜♪ |

ん〜今回も楽しいレース盛りだくさんだったねっ!
HDCのレースのいいところは
参加してよし♪
応援してよし♪
そんな気持ちのいいレースができるのも
みなさんのおかげです
また楽しいレースしようねっ♪
|
カテゴリー紹介 |
 |
【Mシャーシクラス】
前輪駆動のFF車両!
作りは至って簡単
だけれど奥が深い
そんなMの走りにみんなが魅了される
みんなでMシャーシをもって
チキチキして遊びましょう♪ |
 |
【ツーリングクラス】
HDCでは2011年から開催するようになった
ツーリングカークラス!
1/10スケールのお気に入りのボディに
セッティングを施したマシンで
レースを満喫しちゃいましょう
パワーソース、タイヤに縛りを設けて
参加しやすさを重視したレギュレーションです
是非一度参加してみてっ! |