 |
 |
さぁやってまいりました2時間耐久レース
もうすでに恒例になりつつある?
いやいや、今回が初開催だって!(笑) |
 |
2時間前から仕込み予定だった企画者takuは、
仕事で大幅に遅刻〜(汗)
会場に着いたら、怒涛のごとく準備開始
バタバタしてみんなごめんね〜(汗)
念のためクリック
→takuは、いつもレースとなるとテンパリ放題(笑)みっともないところ見せてごめんねぇ。でもこれが普通(笑)。 |
 |
夜の9時開始だってのに
みんなよく集まってくれました〜(感謝)
これから2時間タップリ楽しんじゃおう! |
 
初レースの2人と久々登場のひーくん。生きてたんだね(笑)
 
かつじさん、いつもお世話になりっぱなしですみましぇ〜ん
右の人怪しいです。 |
 |
taku「マシンが無い?うんいいよ来なよ^^」
という口車に乗せられ来たモッチ君
会場に着くとマシン作りから始まりました(笑)
そんなはずじゃなかったんだよごめんね〜。
(マシンが完成したのは開始直前でした。)
|
〜チーム紹介〜
|
 |
チーム トラミノル
・ミノルさん
・トラワタさん
ラジコン大好きな二人。
takuは、いつも教えてもらってばかりです。
今日は、おもっきし楽しんでって〜♪ |
 |
赤いフラッグに赤いマシン
お?
日本平中自動車販売のマークが見えます。
ミノルさんは、平中自動車のワークスです(嘘) |
|
 |
チーム レジャ
・ヨッチ
・シマさん
実は、HDC創設時からのメンバー
あまり表舞台に出てこないのですが
この度レース初参加。
実力者の二人は、優勝候補筆頭なんです! |
 |
ピンクのフラッグに赤いマシン
フロントに衝突安全装置がついています。
このスポンジのお陰で
多くのマシンが救われました? |
|
 |
チーム ヤジオ
・社長
・しょうちゃん
・マツイさん
オヤジ三人衆です。
けどしょうちゃんは、まだオヤジだと認めません
だれか教えてあげて
オ・ヤ・ジだって!(笑) |
 |
オレンジフラッグにイエローマシン
実は、マツイさんは見学に来ただけでが、
強制的に参加してもらいました(笑)
ところが走りがすんごいのっ!!!
オヤジさん達の走りに参りました〜! |
|
 |
チーム 年の差なんて
・taku
・あばれんぼさん
・ねるそんさん
taku一人はしゃいでます。
この三人、息がぴったりだったんですよ!
イベントゲームは、
二人にやってもらいました。
涙目になってたお二人にありがと〜♪
|
 |
ブルーのフラッグにデンソーカラー
レース運営でマシン、練習そっちのけ(スンマセン)
ねるそんさんがミニッツをスティックで初操作
あばれんぼさんもマイプロポ持参
おいおい、プロポ三台体制だ〜(笑)
|
|
 |
チーム BD (ビューティフルドリーム)
・もっち君
・悪印さん
いい夢みてね^^
ということで、takuが無理やり誘った二人
「マシンもってこなくていいからねぇ」
って言っときながら、急遽作ってもらって
モッチ君ごめんなぁ〜(笑)
それにしてもこの二人
息ぴったりだぁ(笑)
|
 |
グリーンフラッグにオレンジボディのマシン
6台目ということでADバンドです。
ボディは、takuの派手カッコイーボディを貸出し
うん、かっこいいね! |
|
 |
チーム いつでも正月
・こばちゃん
・アリケン
・ありさ
・ひーくん
チーム名は、BD以外(ここ重要)
takuの独断と偏見で名づけました。
悪気は無いのよ〜楽しいねこの名前(笑)
インフルエンザのアリケンが怒涛の快進撃
遅刻してきたのにやるなぁ〜(驚)
|
 |
イエローフラッグにグレーのマシン
こばちゃんマシンです。
こばちゃんは、まだRC暦半年なんです!
それでも率先してレースに参加したりして
ラジコン大好きなんです!現在急成長中〜♪ |
 |
そんなラジコン野郎共が終結して
6チームで2時間の耐久レース!
17人が参加〜♪
ドラマがまってるよ!ドラマが! |
【簡単にルールを説明】
ノーマル状態のミニクーパーマシンで2時間耐久レースを行います。
(ベアリング、ステンレスキングピン、Frバネ緑、ピッチングバネ緑はOK)
40分経過 イベントクリアしなければ走れない
80分経過 イベントクリアしなければ走れない
このイベントが勝敗を分けたかも?
充電電池の交換作業とドライバーチェンジのタイムロスを
いかに少なく出来るかが鍵だ!!!
|
 |
お待たせしました。
テンパリのtakuがレース開催準備を終えたのは
開始予定時刻より10経過してのこと(汗)
みんなぁ遅れてごめんなさい〜。
あせばんでキモイ感じでしたが、
ドラミ始めまーす。 |
 |
みんな静かに聴いてくれてありがとう♪
でも静か過ぎてなんだか緊張したなぁ。
レーススタートしたらすぐに
「ギャーギャー」騒ぐことになるんだし
ドラミくらいおとなしくいきましょうか♪ |
 |
予選は、無し!
ジャンケンで立位置か好きなグリッドを選ぶ
みんなグリッドそっちのけで
立位置争奪戦でした! |

緊張のスタート |
 |
120分のレーススタート!
スプリントレースでもないのに
序盤から鬼のような攻防
そんなことで120分もつかなぁ?
もちろん人間のほうね(笑) |
 
笑顔あり、悲鳴あり、わいわいと耐久レースは続きます
 
インフルエンザのアリケン。マスクしろよ!うつるだろ!(もう大丈夫だそうです。) |
40分経過
コーラ早飲み 1リットル
40分経過後の最初のピットイン時に、コーラ1リットルを飲み干さなければ
スタートできないという過酷なイベント。500mlのコーラが2本づつ各チームに配られた。
そして、2人チームは、お腹ちゃぷんちゃぷん
ゲップでまくり、涙ポロポロでリスタート。
3人チームは、次ドライバー以外が犠牲に(笑)
このイベントで順位がけっこう変動したぞ!
|
 |
それ!飲まなきゃスタートできないぞ!!
でも、きちぃ〜んだよなぁ。
お?一気にいくのか? |
 |
やっぱだめだ。
休憩だ(ゲップ)
涙がでちゃうぜ。
それにしても二人
息がぴったりです(笑)
正座して、姿勢正して・・・茶道かっ!? |
 
なべさんも、シマさんも必死。ヨッチは、ななか余裕な顔してるねぇ。
 
チーム年の差なんての二人。ねるそんさんいっちゃてます。あばれんぼさんは、苦しんでました(笑) |
 |
Mini-Z ミニクーパー
それはそれは良くコケます!
ゴロン、ゴロン、クルン
誰が大変って、マーシャルが大変ですよ。
カツジさん一番大変な場所担当してもらった
ありがとうございました〜m(_ _ )m |
 |
レースも中盤をさしかかって
みんなちょっとマジになってきた?
前半から中盤で順位もころころ入れ替わってる〜! |
 |
こんな感じ〜!
って見えないって?
ベストラップ見えると思うけど
コンマ1秒前後に5台ひしめいてます。
ここがワンメイクの面白いところなんだよなぁ♪
ん?
経過時間をみると、もうすぐ80分だ!?
いそいで次のイベントの準備しなきゃ(汗) |
 |
ありしゃんがマメを準備してくれてました〜(喜)
このときtakuがドライブしていたので
イベント進行は、アリケンが担当してくれた!
こいつがくせ者で、独自ルールを作りはじめた(笑)
アリケン:は〜いみなさ〜ん、マメは全部食べてください
アリケン:そして、飲み物禁止です(笑)
してやったり顔アリケン。
|
80分経過
マメマメ大作戦。箸で移動して食せ!
80分経過後の最初のピットイン時に、皿に盛られたマメを
もう一つの皿へ一つ一つ移動するというイベント。
この移動したマメは、食べなければならな〜い!
特別ルール追加で飲み物禁止になったぁ!
さっきまで、いやいや飲んでいたコーラが恋しいなぁ(笑)
手先の器用さが求められるこのイベント
でもリモコン好きの野郎共
なんなくアッサリとクリアしてました(凄)
来年は、もっとイジワルなのにしよ〜(笑)
|
 |
さっそくトラミノルとレジャが一騎打ち!
ちゃんと挟んで移動するんだぞ〜?
みんな、ものすんごっく集中してるのね。
カメラなんて気にしてませんからぁ(笑) |
 |
食ってる!食ってる!
あぁ、本当はtakuがバターピーナッツ食べたかったんだ
taku所属の"チーム年の差なんて"はねるそんさんがGO
左の選手ですが、手に注目!!! |
 |
ねるそんさん箸で素振りしてます!
本気です。その視線の先にtakuがいます。
はやくピットインするんだ!マメが食べたいんだ!
(ねるそん心の声より) |
 |
食べられて一安心です^^
周りから「ねるそんさんが素振りしてる!」
と報告が入って、仕方なくピットインしました。(ウソです)
みんなに共通点があるぞドラッグ
→マメイベントは、みんな正座でやってました。
特別指示したわけじゃないのにねぇ〜(笑)
あっ、シマさんはあぐらかいてるか。 |
 |
レースの終盤にさしかかってきたぁ
チームヤジオが強い!強い!強い!
HDCのオヤジ共は、速いんだよなぁ。 |
 |
もう少しだから・・・
モッチ君寝ないで(笑) |
 |
電池交換でピットもバタバタ |
 |
マツイのおじ様
ひょいと現れて、ロクに走らせたことも無いのに
なんで速いの???
まだまだ若いもんにゃ負けやせんわい
(マツイさん心の声より) |
耐久レース終了〜♪

みなさんお疲れ様でした〜!!!
|
 |
今回の賞状は、オリジナルで作ってみました〜♪
なかなかカッコいいでしょ〜?
この賞状が欲しい人は、来年がんばってねぇ
優勝 チーム ヤジオ
2位 チーム 年の差なんて
3位 チーム BD
4位 チーム レジャ
5位 チーム いつでも正月
6位 チーム トラミノル (リタイア) |
 |
そして優勝は、
チーム ヤジオ〜〜〜!!!
オヤジ達が120分の長丁場で途切れることの無い
集中力を発揮して優勝を飾りました〜♪
来年は、このオヤジ達をぎゃふんといわせるぞ! |
  |
|
 |
 |
あ〜おもしろかった〜♪
耐久って沢山走れるからいいよね。
ワイワイとイベントやったりと
白熱した120分でした!
来年もまた皆で遊ぼうね〜♪
|